Aomori University of Health and Welfare
Health and Behavioral Science Laboratory

大学院生(修士課程・博士後期課程)を募集しています。
研究室の主宰である安永が2024年4月に青森県立保健大学に赴任して設立した新しい研究室です。
研究室では、人々が健康で幸せな生活を送るための支援方法について研究しています。
行動科学や健康心理学の知識がなくても、研究の経験がなくても大丈夫です。
研究の基礎からていねいに指導しますので、興味がある方はお気軽にご相談ください。
社会人や青森県外に居住の方でも大学院で学ぶことができます。
ほとんどの授業が週末(土日)に開講されています。
また多くの授業がオンライン・オンデマンドで受講可能です。

安永 明智(博士・人間環境学)
青森県立保健大学健康科学部・大学院健康科学研究科 教授
〒030-8505 青森県青森市浜館字間瀬58-1
Akitomo Yasunaga Ph.D.
Professor at Aomori University of Health and Welfare
58-1 Mase, Hamadate, Aomori City, Aomori 030-8505, Japan
CONTACT:
リンク:Link
#大学の教員紹介:University Faculty Introduction
#青森県立保健大学:Aomori University of Health and Welfare
#青森通信(Instagram)

経歴
青森県立保健大学 教授、専門分野は健康行動科学、健康心理学、スポーツ科学。
鹿屋体育大学で学士(体育学)・修士(体育学)、九州大学大学院人間環境学研究科で博士(人間環境学)の学位を取得。
日本学術振興会特別研究員(PD)(所属研究機関:東京都老人研究所(現・東京都健康長寿医療センター研究所)、文化学園大学を経て、2024年4月より現職。
Biography
Professor Yasunaga is a health psychologist currently serving as a Professor at Aomori University of Health and Welfare in Aomori, Japan. He holds a Ph.D. from the Faculty of Human Environment at Kyushu University, Japan. He has been affiliated with Aomori University of Health and Welfare since 2024, following his tenure at the Tokyo Metropolitan Institute for Geriatrics and Gerontology and Bunka Gakuen University, Japan. Professor Yasunaga’s research explores the role of health behaviors in promoting well-being in aging societies. He has published over 65 peer-reviewed articles in scientific journals, including Innovation in Aging and the British Journal of Sports Medicine.
最新のニュース
Latest News
2025年3月29日:研究室の HPを開設しました。
2025年4月28日:令和7年度ヘルスプロモーション戦略センター学内研究助成(学内研究助成)に採択されました。
2025年7月1日(火)に青森公立大学公開講座2025:大学院公開セミナーで研究紹介をします。(申し込み終了)
2025年8月21日(木)に青森県立保健大学大学院・令和7年度大学院公開ゼミで研究紹介をします。(申し込み終了)
2025年9月6日:Journal of Epidemiologyに論文 "Validity and Reliability of a Self-Administered Questionnaire for 24-Hour Movement Behaviors" が早期公開されました。
2025年9月18日:第79回日本体力医学会(立命館大学)に参加し、
研究発表「高齢者の孤独は身体活動・座位行動と関連するか」を行いました。
